広汎性発達障害で障害基礎年金2級を取得し、次回更新まで約250万円を受給されたケース
相談者
男性(20代/当該疾病により就労経験無し)
【傷病名】 広汎性発達障害
【決定した年金種類と等級】 障害基礎年金2級
【支給月から更新月までの支給総額】 約250万円
相談時の相談者様の状況
ご契約者さまのお母さまより「息子が発達障害で社会生活をおくるうえで支障が出ている。働けずにいる状態なんです」とお電話にてご相談がありました。電話での情報整理がむずかしかったので、面談にてお話を聞かせていただくことになりました。面談をすすめるうちに、ご自身で申請した過去があることがわかりました。障害年金を請求するにあたり対象疾患であることは間違いないので、今後請求するための段取りを説明し、ご納得いただいたうえで、ご契約となりました。
相談から請求までのサポート
今回の請求は再請求になるため、ポイントは「どうして過去に不支給判定をもらったのか?」ココを明確にする必要がありました。年金機構へ開示請求をお願いし、過去の申請書類の入手を行いました。
原因は、診断書に記載されている情報と「病歴・就労状況等申立書」の相違が確認されました。このことを依頼者さまへ説明し、今回請求手続きをすすめる中で、必要書類の案内をおこないました。
遡及請求を希望されましたので、認定日時点の診断書と、現在の症状が記載されている診断書の作成を医療機関に依頼し裁定請求を行いました。
結果
残念ながら訴求請求は「症状が該当しない」ことから却下になりましたが、無事に現在の症状に関する障害等級は認められ、障害基礎年金2級を取得し、次回更新まで総額約250万円を受給されました。
就労支援ご案内はコチラ