知的障害で障害基礎年金2級を取得し、次回更新まで約388万円を受給されたケース
相談者
男性(20代/就労移行支援事業所通所中)
【傷病名】 知的障害
【決定した年金種類と等級】 障害基礎年金2級
【支給月から更新月までの支給総額】 約388万円
状 況(ストーリー)
出生時や定期検診で何も指摘されることはありませんでした。幼稚園に入ってから、先生に「少し落ち着きが無いかも知れません。ご自宅ではどんな感じですか?」と自宅での様子を聞かれることがしばしばありました。そこで児童相談所に行き発達検査を行ったところ、知的障害の判定を受けました。
小学校入学前の検診で知的障がいの判定があることを学校側に伝え、入学後は支援学級を併用しながら進めていくことを提案されました。小学校の時は担任の先生以外に、専属で見守りの先生が常に横にいる状態でした。
中学校、高校は特別支援学校に通うことにしました。時々、同じクラスの生徒と喧嘩をすることはありましたが、怪我をする等大きなトラブルもなく、学校から企業へ行く、職場体験実習も問題なくクリアし、卒業後はそのまま障害者雇用で就労することになりました。
今はフルタイムで働いていますが、やはり指示等は明確であることや、急な予定変更や報連相が苦手なので、配慮をもらいながら出なければ働くことが難しい状態です。
今はまだ両親が元気なので良いのですが、この先、グループホーム等、自立に向けて動くためにも障害年金の受給ができればと考えています。
請求までのサポート
弊所のSNSをご覧になられ、お電話にてお問い合わせいただきました。ご両親からのお問い合わせで「障害年金は働いていてももらえるんですか?」と心配されていました。
障害年金は認定基準が重要で、働くにしても背景がどの様な状態であるかが、ポイントになることを説明しました。お電話口では説明に限界があるため、後日無料面談にお越しいただくことになりました。面談時に障害年金の請求方法をご案内しました。
そこで「障害者手帳があるから障害年金はもらえる」「障害年金は働いているともらえない」等、色んな情報が錯綜していることがわかりました。弊所でお伝えしている障害年金の考え方や受給事例をお伝えしました。その後、ご安心されたところで、弊所でのサービス内容をご案内し、ご納得いただきご契約となりました。
今回の主訴は「知的障害」ですので、特別な治療方法等は無く、通院の必要はないと考えられています。その為、幼少期に児童相談所で行った発達検査に行ったきりで、あとは手帳の更新のみとなります。
まずは弊所でお世話になっているクリニック様へ「知的障害での診断書作成が可能であるか?」と確認をしました。すると快くOKのお返事をいたきました。
すぐにご契約者様(母)にお伝えし、弊所で作成した診断書作成依頼書をクリニック様へご持参いただき、診断書作成が開始されました。
幼少期からの成育歴をまとめ、これまで日常生活で何に困っていたか?現在は就労中が、どんな配慮が必要なのかを記載しました。作成依頼1ヶ月後に完成した診断書が弊所に返送され、記載内容を確認すると、弊所で聞き取り出来なかった箇所もプラスαでご記載いただいておりました。後は必要書類を入手し、年金事務所に提出しました。
結果
認定日請求(20歳前障害)による障害基礎年金2級へ決定されました。次の更新まで総額約388万円を受給しました。
【障害年金のお問い合わせ・うつ病?発達障害?もしかして私も?と思った方はコチラ】