障害年金受給事例集

知的障害で障害基礎年金2級を取得し、次回更新まで約390万円を受給されたケース

相談者

女性(20代/障害者雇用にて就労中)

【傷病名】 知的障害

【決定した年金種類と等級】 障害基礎年金2級

【支給月から更新月までの支給総額】 約390万円

状 況(ストーリー)

小さい頃に歩行や言葉が、他の子供と比べ「少し遅いかな?」と感じることがありました。検診時に先生から「障がいがあるかも知れないから、一度参加してごらん」と教室を紹介してもらったことがあります。でも、その時は「子供ってこんな感じでしょ?」と思い、特別教室の様な場所には行きませんでした。

幼稚園に入ると「集団行動ができない」「他の園児と比べ作業を覚えることが遅いかもしれない」と先生から告げられました。日中のトイレミスが激しく、ほぼ毎日おもらししている状態でした。先生から「知的障がいの可能性があるので一度、診てもらってはいかがでしょう?」と提案を受け、発達検査を受けることにしました。しかし「まだ、小さいので怒らずに褒めて伸ばしてあげる様にしてください」と教育に対するアドバイスだけで検査は終了しました。

小学校になり多少落ち着くようにはなりましたが、それでも交友関係を築くのに時間がかかっていました。学力面で明らかな差が出てくるようになりました。漢字の読み書きや四則計算ができない等、宿題もひとりで行うことが難しい状況でした。翌日の準備等は、必ずチェックが必要で、忘れ物も多かった様に思えます。

中学生、高校は支援学校に通うことにしました。日常生活も家族の支えが無ければ厳しい面もありましたが、何とか周囲のサポートもあり障害者雇用で就労することができました。

今、現在も障害者雇用で働きながら毎日を過ごしていますが、将来的なことを考えると不安が大きいので、障害年金の受給が可能なら、申請したいと考え相談させていただきました。

請求までのサポート

初めてご相談を受けた時に「働いていると障害年金をもらえないと聞きました」と、ご両親はかなり心配されておりました。ここで障害年金の申請に必要な要件確認を行い、障害年金は働いているからもらえないのではなく、働いている状態であっても普段の生活での援助や就労先での配慮事項等(認定基準)をきちんと理解する必要がある旨をお伝えしました。

少し安心していただいたところで、過去の通院歴や成育歴の情報整理を行い、知的障害で障害年金を請求する際に気をつけなければならないことをお伝えしました。その後、弊所との契約に至りました。

現在も通院は続けているとのことでしたので、主治医の見解をご確認いただきつつ、診断書作成の段取りをとりました。書類作成依頼書をクリニック様へご持参いただき、約2週間程で完成した診断書が、渡辺事務所に到着しました。

内容確認しましたが不備もありませんでしたので、その他の必要書類(戸籍書類等)を揃え、年金事務所に提出いたしました。

 

結果

認定日請求(20歳前障害)による障害基礎年金2級へ決定されました。次の更新まで総額約390万円を受給しました。

 

 

【障害年金のお問い合わせ・うつ病?発達障害?もしかして私も?と思った方はコチラ】

【障害年金のお問い合わせ・うつ病?発達障害?もしかして私も?と思った方はコチラ】

WEB・LINEにて【全国対応可能】
障害年金申請無料相談
社会保険労務士法人 渡辺事務所

close

Contact

お気軽にご相談
お問い合わせください。

0120-386-366

フォームでのお問い合わせ

無料相談
無料相談

お電話、フォーム、LINEにてお気軽にご相談・お問い合わせください。

電話受付時間:9:00~18:00(土日祝日は応相談)メール受付時間:24時間365日