障害年金受給事例集

知的障害で障害基礎年金2級を取得し、次回更新まで約155万円を受給されたケース

相談者

男性(20代/一般企業(アルバイト)にて就労中)

【傷病名】 知的障害

【決定した年金種類と等級】 障害基礎年金2級

【支給月から更新月までの支給総額】 約155万円

状 況(ストーリー)

幼少期は入退院を繰り返しカラダの抵抗力も無かったので、予防接種の時はいつも入院していました。首の座りや寝返りの時期も遅く「何か障害があるんじゃない?」と言われてました。保育所に入ってから先生に「他の園児とは違うね」と言われるようになりました。周りに合わせて行動できず「一緒に◯◯しましょうね」と言われても、理解できずに立ち尽くしていました。

小学校から支援学級で勉強するようになりました。新しい環境になっても同級生との人間関係を築くことができず、休み時間はひとりで過ごしていました。中学生になるといじめの的になることが多く、朝登校すると机や椅子が、廊下に出されていることがありました。良好な人間関係を築くことができないことを、担任の先生からも指摘されたり、自分の意見があっても言葉にしてうまく伝えることができず、勘違いさせてしまったり、対人関係に嫌気がさしていました。

高校は支援学校に入学しました。自分の症状を理解してもらえていたので、比較的過ごしやすい日々でした。成長とともに「イライラ」することが増えました。自分の欲しいものがあると我慢できず、金銭トラブルや対人トラブルが頻繁に起きていまいた。

高校卒業後は障害者雇用で就職し働いていましたが、入職後すぐにトラブルになり退職しました。そこからは障害福祉サービスを利用しながら、日常生活を安定させるためにグループホームに入り、相談支援専門員さんに日々のサポートをお願いしています。収入もないのでアルバイトで生計をたてています。

請求までのサポート

お世話になっている福祉事業所の方より「知的障害でアルバイトをしている方の障害年金の受給は可能か?」とお問い合わせいただきました。障害年金は手帳を取得しているから受給されるものではなく、あくまでも「認定基準」に現在の障害症状による日常生活への影響が出ているか?が問われます。

電話だけでの情報整理が難しいと判断し、無料相談にて確認しました。
療育手帳をお持ちでしたが、広汎性発達障害の診断もされており、またアルバイトで就労中という条件も重なりました。

主訴となる疾患を決めるのは主治医になるので、弊所での判断はあくまでも書類作成に必要な条件のみ回答しました。ご相談にこられた福祉事業所職員様と依頼者様は次回の診断で、障害年金の申請に必要となる主訴を主治医に確認し、再度連絡するとのことで帰宅。

後日、主治医の見解として「知的障害」をメインとした障害年金用の診断書を作成するとご連絡があり、弊所との契約に至りました。

必要書類に関しては、現在の症状を記載している診断書1枚だけだったので、シンプルに請求時に使用する書類を作成し、年金事務所に提出いたしました。

結果

障害認定日による障害基礎年金2級へ決定されました。次の更新まで総額約155万円を受給しました。

 

【障害年金のお問い合わせ・うつ病?発達障害?もしかして私も?と思った方はコチラ】

【障害年金のお問い合わせ・うつ病?発達障害?もしかして私も?と思った方はコチラ】

WEB・LINEにて【全国対応可能】
障害年金申請無料相談
社会保険労務士法人 渡辺事務所

close

Contact

お気軽にご相談
お問い合わせください。

0120-386-366

フォームでのお問い合わせ

無料相談
無料相談

お電話、フォーム、LINEにてお気軽にご相談・お問い合わせください。

電話受付時間:9:00~18:00(土日祝日は応相談)メール受付時間:24時間365日