新着情報

【今一番外国人が増えているのはどこ?日本企業がバリ島の人材を採用するメリットとは?】について動画を更新しました!

2024.08.26 動画

近年、日本で働くインドネシア人が急増しています。増加の背景には何があるのでしょうか?

今回の動画では東南アジア屈指のビーチ・リゾートとして発展してきたバリ島の人材を採用するメリットをお伝えします!


ワタナベ)
皆さんこんにちは、社会保険労務士の渡辺です
よろしくお願いします
引き続き、川本先生よろしくお願いいたします

川本先生)
よろしくお願いします
日本で今いろんな国の人を働いてるじゃないですか?

ワタナベ)
めっちゃ働いています

川本先生)
その中で、一番最近労働者が急増してる国ってどこか分かりますか?
前年比で156%増えています

ワタナベ)
156%!? 1.5倍!?
多いと言うとベトナムの方が多いイメージがありますね

川本先生)
ベトナムも多いですね
ベトナムも実際多いんですけど
約25%ぐらいかな日本の外国人労働者の中で占めてるんですけどでも違います
ベトナムじゃないです

ワタナベ)
ベトナム次に多いてやっぱり中国ですか?

川本先生)
中国も多いんですけど中国でもなくて
実はインドネシアなんですよね
圧倒的に今インドネシアが増えてます

ワタナベ)
そうですね
うちのお客様でも建設業でインドネシアの方を実習生で受けれてる会社様もありますね

川本先生)
建設業・実習生で多くインドネシア人いますし
食品加工とか特に今はインドネシア人多いのかなという風には思います。
あとは特定技能でもインドネシア人増えてきてるので
最近ホットな国というか…
う~ん、ホットな国…?

ワタナベ)
実際暑いからね、インドネシアね

川本先生)
暑いのは暑いですけど、
話題性のある国やと僕は思います。

ワタナベ)
食べ物もホットやし、気温もホットやし
人材もホットってことですね

川本先生)
そんな感じで

ワタナベ)
インドネシアってめっちゃ人口増えてるじゃないですか
今何人ぐらいおられますか?

川本先生)
今で大体2.7億ぐらいで世界第4位(※2021年調べ)やと思いますね
まだまだ人口増えてて首都も移転しますし
平均年齢も30.2歳と非常に若い

ワタナベ)
首都移転するんですか?

川本先生)
首都移転します
ジャカルタの島が沈んでるって言われてるんですよね

ワタナベ)
ほうほう、なんか聞きますね

川本先生)
沈んでるから首都移転しなあかんてことで
近々移転するはずです

ワタナベ)
そうなんですか

川本先生)
パワーもあるし
そんな首都を移転しようってなかなかね?

ワタナベ)
なかなかパワーないとできないですよね
日本なんか逆に人も減り続けてるし全然パワーないのにすごいな

川本先生)
2021年のちょっと古いデータなんですけど
実はインドネシアは、日本語学習者が世界第2位日本語学習する人が非常に多いんですよね

ワタナベ)
結構親日の方多いですよね
日本人としてめっちゃ嬉しいですよね

川本先生)
私も毎月インドネシアのバリ島ってところに行ってるんですけど
学校との関係構築をしてて日本に対して高印象を持ってる方が非常に多いですね多いですよ

ワタナベ)
僕も川本先生と一緒にバリ島行かせてもらいましたけど日本の企業も結構出てますよね
吉屋さん・牛角さんとあとね豚骨ラーメンの店もたくさん出てたなぁ
すごい印象的でした

川本先生)
やっぱり親日っていうところもあってバリ島をを選んだというのはありますね
バリの人たちの他の特徴っていうと
インドネシアは大体8~9割ぐらいはイスラム教なんですよ

ワタナベ)
イスラム教って食事とかお祈りとかは?

川本先生)
そうです、制限があったりします
でもバリの人たちはバリヒンドゥーといって
食事の制限もほぼないですし、お祈りとかそういうのもないので

ワタナベ)
何でも食べますよね

川本先生)
だから日本に来ても比較的制限なしに、いろんな職業にも就けるし
宗教障壁が無いことでで日本人としてはマッチングしやすいのかなと思います

ワタナベ)
バリの方ってみんな英語喋れますよね?

川本先生)
言語障壁もなく言語リテラシーが非常に高く
オーストラリア・欧米人も観光客として来るんで
基本的に皆さん英語対応ってのは出来る

ワタナベ)
英語喋れないと多分仕事できないですよね?

川本先生)
できないですね

ワタナベ)
他の国、例えばベトナムとか一緒にいたことありますけど
英語使う人って結構少ないじゃないですか

川本先生)
少ないです

ワタナベ)
バリに行ってすごい思ったのは、めっちゃみんな英語使えるからすごい楽なんすよね
川本先生は帰国子女なのでペラペラですけど
僕喋れないけど英語やったらとりあえず分かるし、なんとかコミニケ取れるしみたいな

川本先生)
そうですね

ワタナベ)
この間もバリ島を訪れた時に川本先生が提携している学校も行ったけど実践的な勉強教育されてるなぁと
学校の中が専門学校みたいな形でホテルの寝室・風呂、バリ式マッサージレストランやカフェもあってワインバーもある
キッチンとか見たら普通のホテルの厨房より全然広いし、そういうところで料理・接客・サービスから全て学ばれてる。

川本先生)
そうなんです
僕がワタナベ先生とも一緒に提携させていただいてる学校っていうのは
そもそもインドネシアの学校って日本の学校のタイプと全然違って
日本って短大・4年生大学で専門学校みたいな感じじゃないですか
インドネシアはディプロマ課程ってのがあるんですよね
ディプロマ課程っていうのは
全体の学習スケジュールの中の70~80%が実務の勉強で20%が座学なんですよね

ワタナベ)
ほとんど実務ってことですね

川本先生)
学位を取得するコースになるとそれが逆転するんですね
それでも20%ぐらいの実務っていうのを経験するですよ

ワタナベ)
日本は専門学校以外は座学ですもんね?

川本先生)
そうです
そこが徹底的に違うっていうのと
僕らが提携させてもらってる大学って基本的に授業が全部英語

ワタナベ)
そうですね。英語でやってましたね

川本先生)
だから英語は通じる
そういうところもあって即戦力みたいな人材を育成されているので
インドネシアの特にバリの学校って面白いかなという風には思いますね

ワタナベ)
そうですね調理のこととか一から教えなくてもいいし
日本でいう辻調理師専門学校のような感じですね、イメージ言うと

川本先生)
辻調理師専門学校の3年コースみたいな感じ

ワタナベ)
辻調理師専門学校3年コースのバリ版でレストラン業務全部覚えて世界で働く
その中で日本語勉強して日本で働いてくれるみたいな人がいると
そうなるとホテル業界もそうだし飲食業界も来れますよね

川本先生)
そうです

ワタナベ)
さらに接客サービスとかになってくると
今、日本に来られる方は海外の方が多い中で
世界の共用語って英語じゃないですか
英語が普通に使えるので、そういう意味ではすごく即戦力になりますよね
今、川本先生一緒にバリの日本語学校と提携して実際に日本の企業から求人を頂いて
川本先生と渡辺事務所で特定技能の登録支援機関を取得して、そういうお手伝をさせてもらってるので
外国人採用に困ってる方はぜひぜひご相談いただけたらと思います

ワタナベ)
最後、PRなりましたけども
こういうバリの事情だったりとかも
今後、どんどんお話し
また7月に一緒にバリに行く予定をしてるので
(※バリ訪問が8月以降に変更になりました)
現地の動画とか現地の学生さんインタビューとか
Vlog的に撮りたいなと思っています



今一番外国人が増えているのはどこ?日本企業がバリ島の人材を採用するメリットとは?

こちらからもご覧いただけます!

Youtube

大阪なんば駅徒歩1分
給与計算からIPO・M&Aに向けた労務監査まで
【全国対応】社会保険労務士法人 渡辺事務所

こちらの内容もお勧めです